沖縄銀行様主催インボイス制度セミナーのご案内
こんにちは、エヌズ広報です。
エヌズは沖縄銀行様主催のインボイス制度セミナーに講師として参加いたします。
インボイス制度は、自社の対応方針が「買い手である貴社顧客の納税額」へ影響を及ぼす複雑な税制改革です。
当日は、参加者皆様に理解していただけるように、シンプルに丁寧に説明していきたいと考えています。
講師は税理士の棚原と斎藤が担当させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細はパンフレットをご参照ください。
〈登壇予定回〉
2023年
01/17(火) 沖縄銀行 八重山支店 担当:斎藤士紀
02/07(火) 沖縄銀行 名護支店 担当:棚原博一
02/21(火) 沖縄銀行 名護支店 担当:棚原博一
03/07(火) 沖縄銀行 本店(みらいおきなわ) 担当:斎藤士紀
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
年末年始休業日のお知らせ

こんにちは、エヌズ広報です。
平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら
2022年12月24日(土)~2023年1月3日(火)
を年末年始の休業とさせていただきます。
期間中、ご不便をおかけしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
来年も皆様にとって良い年になるようスタッフ一同 お祈り申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
エヌズスタッフ一同
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
2022年~2023年版 沖縄イルミネーション情報

こんにちは、エヌズ広報です。
ハロウィンを過ぎて、お店や町並みがクリスマスに移り変わっていく季節になりました。
沖縄県各地では華やかなイルミネーションを楽しむことができます。
昼間とは違った、色鮮やかな夜景を楽しめるのも冬ならではのイベントですね。
開催予定のイベントの一部をご紹介します。
イベント名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
東南植物楽園 沖縄南国イルミネーション2022-2023 | 2022年10月28日 〜 2023年5月28日 |
東南植物楽園 |
スターダストファンタジア2022-2023 | 2022年11月1日 〜 2023年2月14日 ※2022年12月24日・25日・31日:外来入場受入なし |
カヌチャリゾート |
Dolphin Illumination (ドルフィン・イルミネーション) |
2022年11月1日 〜 2023年2月28日 |
ルネッサンスリゾート |
ウィンターエレガンス2021-2022 | 2022年11月1日 〜 2023年2月14日 |
沖縄アウトレットモール あしびなー |
オクマ イルミネーション | 2022年11月7日 〜 2023年2月28日 |
オクマ プライベートビーチ & リゾート |
美浜アメリカンビレッジ 2021クリスマスイルミネーション |
2022年11月26日 〜 2023年2月15日 |
美浜アメリカンビレッジ |
琉球ランタンフェスティバル | 2022年12月3日 〜 2023年3月27日 |
体験王国むら咲むら |
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
もやしの日

こんにちは、エヌズ広報です。
今日は「もやしの日」です。
平成24年11月1日に、もやし生産者協会がもやしがまっすぐ伸びる様子から11月11日を『もやしの日』としました。
家計に優しく、ダイエットにも最適なもやしは、栄養も満点!
カリウムやカルシウム、ビタミンB群、ビタミンC、食物繊維、疲労回復やスタミナ増強に効果的なアミノ酸の一種であるアスパラギン酸が含まれています。
総務省統計局の「家計調査」、令和2年(西暦2020年)のもやしの消費量のデータによると、沖縄県は全国で4位の消費量になるそうです。
沖縄の方言でもやしは「マーミナー」と呼ばれ、マーミナーチャンプルーや野菜そばなど、沖縄料理でもよく使われます。
安くて美味しいもやしを今日はぜひたくさん使ってみてください。
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
いい5世代家族の日

こんにちは、エヌズ広報です。
今日は「いい5世代家族の日」です。
記念日の由来は、親・子・孫・曾孫(ひまご)・玄孫(やしゃまご)と続く5世代家族を健康な長寿社会のシンボルとし、家族のありがたさや命の大切さについて考えてほしいという想いから、製薬会社のノバルティスファーマ株式会社が制定し、「いい(11)ご(5)せだい」(いい5世代)のゴロ合わせから今日になったそうです。
特に沖縄では97歳を祝う「カジマヤー」で、5世代家族が一丸となっておじぃやおばぁをオープンカーに乗せてご近所を歩き、式場や公民館などでご家族だけでなくご近所さんも一緒になってお祝いする光景をニュースなどで目にすることがあると思います。
核家族が進む現在、頻繁に会うのは難しいですが、「いい5世代家族の日」に遠方の家族とテレビ電話で近況を報告するのもいいですね。
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
スポーツの秋!沖縄各地のスポーツイベント

こんにちは、エヌズ広報です。
先週に引き続き、今週はスポーツの秋!
運動しやすい秋から冬に向けて、沖縄県内各地で様々なスポーツイベントが行われる予定です。
これまで自粛されていた様々なスポーツイベントが満を持して開催されます。
参加予定の方は、感染症対策だけでなく、熱中症対策をして楽しんでください!
以下、10月から2023年2月までに開催予定のイベントの一部をご紹介します。
まだお申し込み期間中のイベントもあります。
ご興味のある方はイベント名で検索してみてください。
イベント名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
久米島マラソン | 2022年10月23日 | 久米島町営仲里野球場 |
GREAT EARTH 石垣島ライド |
2022年10月23日 | 舟蔵児童公園 |
親子ラグビー体験会 | 2022年11月5日 | 黄金森公園陸上競技場 |
尚巴志ハーフマラソン in南城市大会 |
2022年11月6日 | シュガーホール駐車場特設会場 |
護佐丸ウォーキング | 2022年11月6日 | 中城村⺠体育館 |
日本最西端 与那国島一周 マラソン大会 |
2022年11月12日 | 与那国中学校グラウンド |
ツール・ド・おきなわ2022 | 2022年11月12日、 13日 |
沖縄県北部地域 |
宮古島市17END ハーフマラソン in 伊良部島大会 |
2022年11月13日 | 宮古島市 伊良部平成の森公園 |
ひやみかちなはウォーク2022 | 2022年11月13日 | 沖縄県那覇市 |
NAHAマラソン | 2022年12月18日 | 奥武山公園内 県立武道館 アリーナ棟 |
沖縄祖国復帰50周年記念 世界自然遺産登録1周年記念 国頭トレイルランニング大会 |
2022年12月10日 | 国頭村森林公園 |
石垣島マラソン | 2023年1月15日 | 石垣市中央運動公園陸上競技場 |
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
芸術の秋!沖縄各地の文化イベント

こんにちは、エヌズ広報です。
朝晩涼しくなってきましたね。秋といえば芸術の秋!
沖縄県では博物館などでもいろんな文化イベントが各地で行われております。
沖縄復帰50周年の特別な展示会もありますので、この機会に沖縄の文化・芸術について知識を深めてみてはいかがでしょうか。
開催予定のイベントの一部をご紹介します。
イベント名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
沖縄本土復帰50周年 世替わり琉球漆器 |
2022年9月11日 〜 2023年1月22日 |
浦添市美術館 |
沖縄と世界の昆虫展示 | 2022年7月16日 〜 2022年10月30日 |
海洋博公園 熱帯ドリームセンター |
復帰50年コレクション展 FUKKI QUALIA (フッキ クオリア) ―「復帰」と沖縄美術 |
2022年7月20日 〜 2023年1月15日 |
沖縄県立博物館・美術館 |
海のビックリすご技展 | 2022年7月23日 〜 2022年12月15日 |
美ら海水族館1階 わくわくアクアラボ |
帝国の祭典 博覧会と〈人間の展示〉 |
2022年9月23日 〜 2022年11月6日 |
那覇文化芸術劇場なはーと |
復帰50年展 「琉球-美とその背景-」 |
2022年10月14日 〜 2022年12月4日 |
沖縄県立博物館・美術館 |
第51回沖縄県芸術文化祭 | 2022年10月15日 〜 2022年10月23日 |
沖縄県立博物館・美術館 |
ゆしりてぃ ちむどんどん茶会 IN識名園 |
2022年10月23日 | 識名園 |
人形劇の祭典 ー そうだ!人形劇を観に行こう!ー |
2022年10月23日 | 名護市民会館 中ホール |
おきなわ国際協力・交流フェスティバル2022 | 2022年10月29日 | JICA沖縄 |
2022世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング | 2022年10月29日、 30日 |
世界遺産中城城跡 |
連句の祭典 | 2022年10月29日 〜 2022年10月30日 |
南城市文化センター・シュガーホールほか |
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
沖縄県各地でお祭りが開催されます

こんにちは、エヌズ広報です。
今年はこれまで自粛していたお祭りが各地で復活しております。
これまでずっと続いていた那覇大綱挽や与那原大綱曳、産業まつりと目が離せないイベントが目白押しです。
来年も開催できるよう、感染症対策を十分にとってお祭りを楽しんでください。
今月予定されているお祭りの一部をご紹介します。
イベント名 | 開催日 | 場所 |
---|---|---|
那覇大綱挽 まつり |
2022年10月8日(土)、 9日(日) |
那覇大綱挽・旗頭行列: -国際通り・国道58号 那覇大綱挽まつり TSUNAフェス2022: -てんぷす前広場・パレット前広場 |
与那原大綱曳 まつり |
2022年10月29日(土)、 30日(日) |
御殿山青少年広場 ・与那古浜公園 |
沖縄青年 ふるさと エイサー祭り |
2022年10月16日(日) | 豊見城市 瀬長島サンセットパーク |
北中城村青年 エイサーまつり |
2022年10月8日(土) | しおさい公苑 |
全島獅子舞 フェスティバル |
2022年10月9日(日) | 安慶名闘牛場 (雨天時は市民芸術劇場) |
北中城まつり | 2022年10月9日(日) | しおさい公苑 |
うるま祭り | 2022年10月15日(土)、 16日(日) |
うるま市 具志川総合運動公園 |
沖縄市東部まつり2022 | 2022年10月16日(日) | 沖縄県総合運動公園 多目的広場 |
沖縄の産業まつり | 2022年10月21日(金) ~23日(日) |
奥武山公園 沖縄県立武道館 (アリーナ棟) |
うんなまつり | 2022年10月22日(土)、 23日(日) |
恩納村コミュニティ広場 |
宜野座村まつり | 2022年10月22日(土)、 23日(日) |
宜野座村農村公園 |
浦添てだこまつり | 2022年10月29日(土)、 30日(日) |
浦添大公園ほか |
読谷まつり | 2022年10月29日(土)、 30日(日) |
読谷村総合運動場ほか |
首里城復興祭 | 2022年10月29日(土) ~11月3日(木) |
首里城公園及び公園周辺 |
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
沖縄復帰50周年記念貨幣
こんにちは、エヌズ広報です。
今年は沖縄県が本土に復帰して50周年になります。
実は、今年の3月頃に財務省から沖縄復帰50周年記念の記念貨幣を発行することが発表されました。
すでに申込みは5月で終わってしまいましたが、千円銀貨幣が8月下旬から順次発送され、一万円金貨幣は9 月下旬頃から発送されるそうです。
千円銀貨幣には、首里城正殿とノグチゲラ(県鳥)とデイゴ(県花)がカラーで施されています。
裏面は紅型でこちらもカラーで色鮮やかです。
一万円金貨幣は首里城正殿と琉球舞踊「四つ竹(ゆちだき)」がデザインされています。
どちらも沖縄ならではの図案でとても綺麗です。
あまりにもたくさんの方が申し込まれたため、最終的には抽選会になったようです。
お手元に届いた方はぜひ大事になさってください。
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。
国際ビーチクリーンアップデー

こんにちは、エヌズ広報です。
本日は「国際ビーチクリーンアップデー」です。
1985年に、アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が始まりで、日本では一般社団法人JEANが主催して、「春のクリーンアップ」と秋の「国際海岸クリーンアップ」を実施しています。
このビーチクリーンアップは、ただのごみ拾いではなく、ごみの調査としての役目もあり、世界同時期に、世界共通の方法でごみのデータをとることで、ごみを元から出さない仕組みを考えるなど、ごみ問題への気付きを促しています。
海に囲まれた沖縄に住む私たちは、海岸のごみ問題は身近な問題です。これからも綺麗な海を守るために、ごみが出ないように心がけていきたいですね。
税理士法人エヌズは、顧問先の設立、発展、節税対策、役員従業員の確定申告など
会計業務をはじめ、相続・事業承継・組織再編・事業計画・財務診断など幅広くサポートします。